飲み会で立場強い奴が弱い奴に無理やり酒飲ませんの必死に阻止するマン
東南アジアを欧米の植民地か何かと勘違いし調子に乗っている白人がバンコクの路上でタイ人にボコボコにされてるの肴に酒飲むの好きだし週末の深夜ハノイ旧市街周辺でよく見かけるノーヘルで余裕かましたカップルが自動小銃もった機動警察に追われてそのまま信号無視で車に突っ込んでベスパ大破するの見て大笑いしたりする俺ですが…
飲み会では立場強い奴が弱い奴に無理やり酒飲ませるの必死に阻止するマン。上司にせよ先輩にせよ年上にせよマジで何故に飲めない奴に酒飲ませようとするんだろか。前に調子にのった奴が言ってたけど「こういう全然おもろくない奴らに無理やり飲ませて苦悶の表情を浮かべるのを楽しむのがいいんじゃん?」とか「飲めないのは甘え。みんな飲んでは吐いて強くなってきたんだから」とかみたいなめちゃ寒くなるようことを当たり前のように言ってた。飲めない奴は飲めない。何でこんな当たり前のことが認知されないのか。ちなみに酒強要すんの毎回まぁまぁと止めても、逆ギレしてくるしこういう人たちは。
飲める奴だけ飲んで飲めない奴は飲めないでも良い世の中になればいいのに…まぁそんな社会は一生来ないと確信する今日この頃。とりあえず俺は無理やり酒飲ませんの必死に阻止するマン
というか飲んで強くなるとかサイヤ人かよ!!この下記リンクの親睦会はランチにしてほしいと若手が言ってきたので多数決してランチ多数だったのに結局夜飲み会強制するような上司は百パーセント間違いなく酒を部下に飲むよう強要してるな。
ってか週末深夜ハノイ旧市街周辺に出没する機動警察(cảnh sát cơ động)って何故に常に二人乗りなの?一人一台でないと逃走する奴追えんでしょ?ってか自動小銃いらんでしょ?乗ってるバイクもいつもなんかショボいしな