ベトナム-観光ネタ
一部の日本人旅行者やバックパッカーたちの間で人気のあった幻の岬ことドーソンの観光客が減少しているという記事Hải Phòng giải thích lý do Đồ Sơn ngày càng mất khách | Đời sống | Thanh Niên ハイフォン観光局局長曰く、夏のハイシーズンにも関わらず…
イエンバイ省ルックイェン地区の中心にある宝石だけを取り扱う宝石市場。研磨された石から天然宝石までが陳列され値段は数十万ドンから数千万ドンまで様々。市場のベトナム語名は→"chợ đá quý Lục Yên" 外国からも買い付けに来るらしい。以下軽く翻訳早朝7時…
オペラハウス近くにある高級ホテル、ソフィテル レジェンド メトロポール ハノイ。2011年に偶然発見されたベトナム戦争中に使われていた地下シェルター。女優のジェーン・フォンダや反戦活動家トム・ヘイデンも1972年クリスマス爆撃の時に滞在していたという…
ベトナム南部ラムドン省にあるリンクイファップアン寺(chùa Linh Quy Pháp Ấn )。雲上の寺としても地元では有名だったらしいけどSơn Tùng M-TPというベトナムのシンガーソングライターがLẠC TRÔIという曲のMV撮影をこの寺で行い一気に有名に。それにより多…
たまたまインスタグラムでベトナム南端に位置するフーコック島の写真を検索して見ていた時に発見した謎のゾウのオブジェ。何ぞこれ?まるでダリの絵画から切り取ったかのような風景の数々いろいろググってみたらロシアのイベント会社が主催するEpizode Festi…
フンイエン省にある友達の家に遊びに行った時に撮った写真。大きな庭で天日干しを手伝う子供たち。rất là ngoan..ハノイにあるようなウナギの寝床の建物ではなく郊外にある家って平屋で正面に大きな庭とそれらを取り囲む壁。ベトナム北部ではよくある家屋だ…
少しまえのだけどベトナムハイフォン沖のカットバ島にだけ生息するカットバラングール(White-headed langur)の記事。学術名は Trachypithecus poliocephalus 世界で絶滅の危険性のある25種のリストにも挙げられているラングールで別名白い頭のラングール。世…
ベトナムのジャイアンツ・コーズウェーと言っても過言じゃない絶景ポイントを紹介。それがベトナム中部フーイエン省にあるGhềnh Đá Dĩaという奇岩群。日本語のカタカナ読みだとゲェインダージア。日本語直訳だと皿石の渦とか円盤岩の渦とか(Ghềnhの意味…
最近フェイスブックにあるベトナム人がアップした空撮映像や写真がベトナム人の間でブレイク。Thắng Sóiというニックネームを持つ彼は2年間、ベトナム全土を旅し撮りためた映像や写真をフェイスブックにあげ続け大きな反響と感動を巻き起こしているってやつ…
ベトナム中国の南沙諸島問題以降にベトナムに旅行で訪れた日本人バックパッカーに訊いた話。道に迷ってたりバスの行き先を訊くのにそこら辺のベトナム人に尋ねると、そのベトナム人にどこの国の人かを尋ね返されて日本人と答えたら「中国人だったら○●してる。…
ベトナム北中部ゲアン省。そのタインチュオン地区(Thanh Chương)にある湖に浮かぶ無数の小島がいまベトナム国内で注目を浴びているという。その島の名前はタインチュオン茶島とかダオチェー。ベトナム語では→(Đảo Chè Thanh Chương Nghệ An)あるいはカウカウ…
ベトナムの首都ハノイに4年間住んでいたオランダ人女性が自転車を押すハノイの果物や野菜は花々を売る露天商のベトナム人女性を橋の上から撮影した写真の数々。この発想は普通になかった。上から見た時の同系色でまとめた色合いと対称性の美しさ。彼女の名前…
2013年ごろから徐々にハノイで見かけるようになったラフィングガス。ベトナムの首都ハノイの旧市街にあるクラブやおしゃれなバーに集うハイソなベトナム人を中心に流行しているとのこと。吸っている風船の中身は亜酸化窒素で歯医者での麻酔で使われていて日…
ホーチミンのビンタン区にある三国志スタイルのレストラン。1700平米の面積がありドリンクや食べ物には赤兎馬や曹操、夏侯惇などの名前が使われてるって。普通に行ってみたい。 古代の作りを意識して釘を使わない兵舎や見張り台や壁など 内部には粗い布で作…
ここ数年で一気にベトナムのハノイで増えてきた電気自転車。ベトナム語ではxe đạp điện。この自転車が無秩序の中に存在する秩序で調和が保たれてきたハノイの交通を破壊しているという印象。ヘルメット無しでの夜間の無灯火、道路の逆走そして歩道の爆走!そ…
リンク先はタイ北部のピッサヌロークにあるベトナム系タイ人が経営するベトナム料理屋紹介しているブログだけど文頭の「ラオス国境に近いイーサン地方ではベトナム系タイ人が多く住んでいるため」ってので思い出したことあり。にしてもこのブログ内で出てく…
ハノイの旧市街Tạ Hiện通り(タヒエン通り)にあるclub1900。 まだ確かできて3ヶ月ほど。週末は10時過ぎには席がなくなる盛況ぶりで東南アジア特有のダンスフロアにテーブルがある作り。俺が行ったのは金曜日の11時過ぎでもう既に席は満席。ちょうど奥にDJブー…
あるツイッターの呟きを目にして軽く衝撃。2016年2月のものだからけっこう前の呟きですまぬ。今話題のベトナム初のサファリパークで起きている動物たちの不幸についてそこで働いていた外国人の専門家がブログで暴露したというもの。フーコック島にあるベトナ…
割れたガラスを再利用してビアホイ用のグラスを作っている工房がベトナム中部のナムディン省ソイチ村にあるというthanhniennewsの英語記事。ビアホイでグラスなんて気にしたこともなかったけどこんな感じのザラザラ感あるグラス嫌いじゃない。1960年代か…
ベトナム人の友達と飲みにいった帰り俺がタクシーを拾おうとしながら「やっぱりマイリンタクシーが良いなぁ」とか呟いたら今時マイリンタクシーに乗る人は情弱!高いじゃんマイリン!とベトナム人に罵られておれ唖然。まさか天下のマイリンタクシーが高いと…
ここ数年ハノイでよく見かけるCộng cà phê(コンカフェ)という名前のカフェ。共産主義をテーマにしたカフェでインテリアもそれ風なんだけど何よりも店員さんの服装が超好き。越南ではベトナム戦争の時の軍隊物が安く大量に出回ってて。「そんなものを着るのは…
最近ベトナム語版ウィキペディアでベトナムの地理を調べるのが流行り。日本語はおろか英語にもページをもっていないベトナム語オンリーのところには結構良い写真がたくさんあったりするし。観光では有名ではない省のマイナーな地区とかでもおもしろそうな場…
ベトナム中部高原に住む少数民族が新しい家屋を建設する前に大きい角を持つ雄の水牛を生贄として捧げる祭り。直訳すると牛刺し祭。その催事が世論によりとりおこなうことが難しくなってきているとのこと前回紹介した記事 fukumorientes.hatenablog.jp ベトナ…
ここ3年ほどの間、毎年のように値上がりを続けるベトナムの幻の固有種であるドンタオ鶏。旧正月には4000万ドン(約20万円)の値がついたものが出たとのニュースもそんななか前に一緒にドンタオ鶏を見に行った知り合いの農家さんもこのドンタオ鶏の飼育に携わる…
旧正月の元旦のハノイ。ベトナム人たちはみんな故郷に里帰りしていていつもの活気はなく静かな街並みを伝える記事。昔ハノイの旧正月を体験したけどすごい静かで良かった。下の記事でも「唯一テトだけが昔のハノイの思い出を追体験することができる」と爺が…
ハノイに多く存在する古い集合住宅の日常風景を切り取った写真の数々を紹介。tập thểはベトナム語で集合住宅とか共同住宅やドミトリーって意味かな。 そのあとにつづくのは地名。1954年から1965年ぐらいに建設されたのが以下の共同住宅tập thể Kim Liên tập …
約200ほどの仏教の貴重な歴史的遺物が「ベトナムの仏教の文化遺産」としてハノイで紹介されたとの記事。ちょっと仏像には疎いので訳間違えたりしてたらすいません。gỗ sơn son thếp vàngというのは漆塗りの上から金箔をはるという技法かな? 石で造られた仏…
ハノイの国立歴史博物館が所蔵しているグエン王朝の力作たちにクローズアップという特集記事。阮朝ってあまり煌びやかなイメージなかったけどスゴイ…… 金製のドラゴンの像。2代紹治帝の時代(1842) “Mệnh đức chi bảo”という印。ドラゴンの装飾。嘉隆帝の時…
ベトナム中部ダナンのソンチャー半島に生息する野生のアカアシドゥクラングールを見られる観察エコツアーがあるみたいです以下その記事翻訳ソンチャー半島及びダナンビーチ観光管理委員会はソンチャー半島を管理するレンジャーと協力し観察ツアーを開催す…
2015年12月24日フーコック島でオープンするベトナム初のサファリパーク。その準備のため南アメリカからゼブラ100頭など開園の準備でぞくぞくと搬入される動物たちの記事。シロクロエリマキキツネザルやアダックス、ベンガルトラ、アフリカライオン、アラビア…