元ベトナム農村住みの独り言

ベトナム関連の雑記とニュースを少々。あと野生動物生態学などのベトナム語記事の翻訳

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハノイの旧正月大晦日とBAR Top of Hanoi

2015年旧正月前後にハノイを訪問したんだけど旧正月を前にして全然人がいないハノイ市内。いつもはバイクや車のクラクションの嵐だけど、こういうハノイなら好きかも。旧正月を前に掃除が行き届いたハノイのとある墓地 LOTTE HOTEL 65階のBAR Top of Hanoi …

ラオカイ省で開催されているベトナム北西部最大の水牛市

中国河口の街と境を接していて交易で賑わっているラオカイ省。 避暑地としてベトナム人にも人気のサパという街から115キロ程行ったバックハ-地区で開催された水牛市を紹介している生地。毎週土曜に開催されるベトナム北西部最大の水牛市で、買い手と売り手…

最後の野生のシャムワニ発見時の写真 in ベトナム

前回ベトナムで最後とみられる野生のシャムワニの記事を紹介したけど、 関連記事あったので紹介。www.tienphong.vn行き過ぎた乱獲により1992年には、世界自然保護基金の報告書に基づいてこの種は絶滅または野生でほぼ絶滅したと考えられていた。しかし東南ア…

お気に入りの寺院 in タイランド

タイ北部チエンマイ県にあるワット・プラタートドーイステープと月。夕暮れ時に行くと幻想的だった。終わりの見えない階段ありWat Phra That Doi Suthep ワット・ノン・パー・ポン。タイ国ウボンラーチャターニー県にある森林の中にあるお寺。写真は一番奥に…

電気ショックを使った漁 in ヴァンロン自然保護区 ニンビン

ニンビン省にあるヴァンロン自然保護区。ベトナム語→(Khu bảo tồn thiên nhiên đất ngập nước Vân Long)同じニンビンにあり陸のハロン湾と呼ばれているタムコックが有名だけどこちらは全然人がいなく良い感じでした。 船を使って奥に進んで行った時に電気シ…

洪水によるワニ大脱走という定期的速報を受けて狩りに走るベトナム人たち

ベトナムでは定期的に洪水で養殖施設やワニ園からワニが脱走するのですが、そんな時にベトナム人が取る行動が俺の中で話題に。以下は大脱走の概略ベトナム南部カインホア(Khanh Hoa)省で、鉄砲水により国営ワニ養殖所の一部が損壊し、数百匹のワニが近くの…

ベトナムで最後と見られる野生のシャムワニ

少し古いがベトナムで最後と見られる野生のシャムワニが亡くなったいう記事。2012年9月29日の朝、フーイエン省で釣りしてた老人が見つけたシャムワニの遺体体長3.2mで体重は100キロ以上あり見つかった場所はソンヒン地区の村で2005年に当局によりシャムワニ…

ダクラク省で見つかった皮を剥がされた小象の死体

ベトナム中南部のダクラク省(Tỉnh Đăk Lăk)で見つかった皮を剥がされ尻尾を切り落とされ足はボキボキになった小象の死体。リンク先の子象の遺体、胸糞注意加工処理なしBaby elephant dies with skin frayed, feet gone, tail severed in central Vietnam …

フクロウの赤ちゃん in イサーン (ภาคอีสาน)

タイのイーサーン住みの友人が市場で購入したフクロウの赤ちゃん。値段は40B。今だと147円ぐらいでしょうか。食用として売られていたらしい。 購入後森にリリースしてあげたと言っていたが、ちゃんと生きていけてるか普通に心配です。梟ではなくミミズクだ…

76歳の老人がベトナム最南端から一号線を北上

ベトナム戦争の退役軍人である76歳の老人が自転車で旅をするという記事。Cụ ông 76 tuổi đạp xe Xuyên Việt, xuất phát từ Năm Căn | Xã hội | Báo điện tử Tiền Phong Ho Ngoc Khiet さんは4月30日が南部解放と統一40周年であることを機に、この旅路に着い…

ベトナム自転車旅行計画

今年の夏以降だけど自転車でベトナム旅行したいと思う。 目的は至高のチェー探しとビアホイでの飲んだくれ。 チャリダーのベトナムでのルートって大体1号線絡みだと思うんだけどハノイからディエンビエンフーへと抜ける6号線山岳ルート。近くに住んでたけど…

ベトナムで野生動物の気配を感じない理由

72歳の日本人カメラマンOhsaku Eiichirouさん が野鳥撮影しながらベトナムを旅をするという記事がThanh Nien Newsにあった。72歳の日本人の写真家はベトナムでは野生動物の写真を撮って日夜過ごし40の鳥と15の蝶の写真をポートフォリオに追加したり、旧正月…