東南アジアで体調崩したら100PLUS
夏にミャンマーを訪れたとき風邪を引いてしまった。めちゃ暑いのにもってる服をぜんぶ着ても止まらない震え
仕方なくヤンゴンにある病院に行く。血液検査などをおこないデング熱ではなくただの風邪とわかりホッとして薬をもらい帰路に着こうとしたその時医師から勧められたのがこの100PLUS
風邪を引いた時は電解質が多く含まれているポカリスエットに似た成分のこのスポーツドリンクを飲んでとのこと
ということで東南アジアで体調崩した時にはポカリと似た成分の100PLUS(微炭酸)がお薦め。ミャンマーとタイとマレーシアで売ってるの確認済み。ウィキによるとあとはインドネシア、ブルネイ、フィリピン、南アフリカ、シンガポール、イギリスや モルディブなどで販売されてるみたい
ヤンゴン市内ではコンビニや雑貨屋で売られている。値段は失念したけど30円ぐらいだったかな
気のせいかもしれないけど缶の方がうまく感じた。ということで体調悪くなった人は参考までに