ベトナム幻の固有種 ドンタオ鶏
結婚式に招待されハノイ郊外に出向いた時の話
式も早々に退席してさぁ帰ろうかとなった時に数人がおもしろいとこがあるからとみんなでぞろぞろといくことに
ぐふふ^^と良からぬことを想像しながら目的地に着くとそこには形容しがたい奇妙なルックスをしたニワトリが仁王立ちで俺失神寸前…
とりあえず自分の言葉では形容できないのでその写真をどうぞ
この鶏は特徴的な足を持つベトナム固有の鶏で名前はGà Đông Tảo 或いは gà Đông Cảo というらしい。元々はフンイエン省の Đông Tảo村で飼育されていて王様へ献上したり祭りの生贄にされたりしてた。気難しい性格で囲いこんだ場所での飼育はできない。またよく走るため飼育には広い場所が必要だがその肉は上質で美味である。糠を食べさせ、一年から一年半かけて庭で飼育して成長しきるまえに肉にされるとウィキから引用。
ウィキには気難しい性格と書いてあったが自分が見た時は動かざること山の如し
下はドンタオ鶏の交配に成功したじいちゃんの飼育経験談。その中に秋篠宮文仁親王殿下も訪問されたとの記載。Nhật Hoàng Akishimo(アキシモ天皇)と書かれてるが多分そう
天皇陛下のベトナム語は Thiên hoàng だが多くの本では、Nhật hoàngと表記することもあるらしい。wiki出典 Nhiều sách báo ở Việt Nam gọi đây là Nhật hoàng
Nuôi gà Đông Tảo: Kinh nghiệm quý của ông Thi | Farmvina
そしてドンタム村を訪れた秋篠宮文仁親王殿下とドンタオ鶏の写真
http://gadongtaohy.info/bvct/ga-dong-tao/16/noi-lo-tu-phuong-xa-cho-ga-dong-tao.html
関連記事
fukumorientes.hatenablog.jp
fukumorientes.hatenablog.jp
fukumorientes.hatenablog.jp
fukumorientes.hatenablog.jp
fukumorientes.hatenablog.jp